カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 日本の感染症 明らかにされたこと のこされた課題
商品詳細画像

日本の感染症 明らかにされたこと のこされた課題

菅又昌実/編
著作者
菅又昌実/編
メーカー名/出版社名
南山堂
出版年月
2022年10月
ISBNコード
978-4-525-18581-7
(4-525-18581-3)
頁数・縦
264P 21cm
分類
医学/臨床医学内科系 /感染症・AIDS

価格¥2,700

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

"私たちは新型コロナウイルス感染症の地球規模の流行を経験し, 医療や社会の混乱を目の当たりにした. しかし, 危惧されるのはコロナウイルスによる感染症だけではない.本書には, 日本が多種の感染症をたえまなく監視し, 幅広い研究を行っている実態をまとめた. 日本における感染症の発生状況, 新興・再興感染症, 制圧困難な感染症に関する疫学情報, 最新動向から今後の課題までをわかりやすく解説した貴重な一冊! 【目次】第1章 日本の感染症対策  第2章 日本の感染症の発生状況  第3章 ほぼ制圧できたと考えられるのに発生が再び増加している感染症1. 腸管出血性大腸菌感染症 2. 結核3. 梅毒4. レプトスピラ症5. ウイルス性下痢症6. デング熱7. 麻疹8. 狂犬病9. 成人T 細胞白血病10. アスペルギルス症11. マラリア 第4章 依然として制圧が困難な感染症1. 薬剤耐性菌感染症2. 侵襲性細菌感染症3. ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症4. 急性灰白髄炎(ポリオ)5. エンテロウイルス感染症6. インフルエンザ7. B型肝炎8. 急性脳炎9. エキノコックス症10. 愛玩動物由来感染症 第5章 新たに発生している感染症1. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)2. ジカウイルス感染症3. エボラウイルス病4. ラッサ熱 5. 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)6. レオウイルス性呼吸器感染症 第6 章 私たちの責任"

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution